公開日 2025年11月26日
島根県立松江農林高校の生徒がリンゴの収穫実習をしました

11月14日、生物資源科学部附属生物資源教育研究センター本庄総合農場において、島根県立松江農林高校総合学科食品系列の生徒23名がリンゴの収穫を体験しました。これは、高大連携事業の一環として、7月に実施したブルーベリー収穫実習に続く取り組みです。
生徒たちは農場教職員による説明を受けた後、脚立を使うなどして丁寧に収穫作業を行いました。当日は好天に恵まれ、収穫後には果樹園にシートを広げ、リンゴを試食しました。
また、傷みなどにより販売できないリンゴの一部は、農林高校での加工実習用サンプルとして持ち帰ってもらいました。松江農林高校には果樹園がないため、今後も島根大学の附属農場を活用してもらい、高大連携をさらに進めていきたいと考えています。

お問い合わせ
生物資源科学部附属生物資源教育研究センター
TEL:0852-34-0311