教員紹介
広橋 教貴(ひろはし のりたか)
- 教授
- 生物資源科学部生命科学科
- 大学院自然科学研究科農生命科学専攻
主な研究テーマ
動物の生殖戦略進化学
<所属学協会>
日本動物学会,日本発生生物学会,日本細胞生物学会,日本分子生物学会
担当講義
(学部)臨海実習II~Ⅴ、自然と語ろう、ジオパーク学入門
(研究科)生物多様性特論
受験生へのメッセージ
いそがばまわれ、特に一歩目が肝心。ただし汗と恥はいっぱいかけば良し。空気を読むな、本を読め。すきなことは一生好き。高校生活、桃、栗、石の上にも3年ですが、大学生活はさらに1年あります。その最後の1年がちょっと飛躍します。自分を磨くというより、己を知る時間と身内以外の年寄りと話す時間をもつことは大事です。守りに入らず超ポジティブ思考で攻めに徹するべし。
自己紹介
隠岐で暮らしながら、本土の様子を眺めています。世界から見れば、隠岐も松江も東京も極東に位置しますので、後鳥羽天皇の気持ちはわかりません。。なんてね。大学卒業後、各地を転々とし、離島に流れ着きました。ガラケーごとく、地理的隔離は独自な進化を生む原動力となるので、そこに期待しています。携帯はスマホですが。。。
キーワード
隠岐臨海、イカ、日本海
連絡先
- 電話:0852-32-6493(学部事務室)
- E-mail:hiro@の後にlife.shimane-u.ac.jpを付けてください。
リンク
フェリーから島前を望む
ある秋の日