教員紹介
石井 将幸(いしい まさゆき)
- 教授
- 生物資源科学部環境共生科学科
- 大学院自然科学研究科環境システム科学専攻
主な研究テーマ
破壊解析を用いたRC構造物の強度解析,補強構造物の性能評価と設計手法の確立,統計的手法による水路構造物の健全度評価
<所属学協会>
農業土木学会,土木学会,地盤工学会,水文・水資源学会,日本地下水学会,日本材料学会,自然災害学会
担当講義
(学部)統計解析学,応用数学Ⅲ,地域計画学,地域整備学,水文統計学Ⅱ,基礎構造力学,土木材料学実験,土質理工学実験
(研究科)施設工学特論,水資源利用学
受験生へのメッセージ
本物に直に触れてみましょう。世の中には、想像を絶するすごい人とすごい物がたくさんあります。でも,自分でやってみることが何よりも大切。同じアホなら踊らにゃ損々。
自己紹介
水路やダムをはじめとする構造物には,ある役割が必ず求められています。しかし,その役割をきちんと果たす性能があるかどうかの確認は,構造物を作ってしまう前,つまり設計図の段階で行わなければなりません。いろいろな性能の確認を確実に行うための方法について,現地調査,実験,解析を組み合わせた研究を行っています。
<対応可能な課題>
補強構造物の構造解析,数値解析法による構造物の強度評価
キーワード
水利施設,補修・補強,性能照査型設計,数値解析,限界状態設計法
連絡先
- 電話:0852-32-6493(学部事務室)
- E-mail:ici@の後にlife.shimane-u.ac.jpを付けてください。