教員紹介
松尾 安浩(まつお やすひろ)
- 准教授
- 生物資源科学部生命科学科
- 大学院自然科学研究科農生命科学専攻
主な研究テーマ
分裂酵母のグルコース応答経路を介した細胞周期制御の分子機構
<所属学協会>
日本分子生物学会、日本農芸化学会、酵母遺伝学フォーラム
担当講義
(学部) 微生物機能学、微生物学、生命科学英語演習、遺伝子工学実験
(研究科) 微生物機能特論
受験生へのメッセージ
研究を通して新しいものを発見する喜びを分かち合える人をお待ちしております。
自己紹介
分裂酵母は遺伝子欠損株やGFPで可視化した株など迅速に作製できます。真核生物であるため、高等生物の基本メカニズムを解明する上で優れたモデル生物です。この分裂酵母を用いて、グルコース飢餓状態で細胞がどのように応答し、細胞増殖(細胞周期)をどのように制御しているのかを研究しています。
<対応可能な課題>
分裂酵母の遺伝子・タンパク質の解析、酵母に関係する内容であれば可能
キーワード
分子生物学、分子遺伝学、シグナル伝達、細胞周期、グルコース飢餓
連絡先
- 電話:0852-32-6493(学部事務室)
- E-mail:ymatsuo@の後にlife.shimane-u.ac.jpを付けてください。