教員紹介
小川 貴央(おがわ たかひさ)
- 准教授
- 生物資源科学部生命科学科
- 大学院自然科学研究科農生命科学専攻
主な研究テーマ
植物におけるヌクレオシド2-リン酸類縁体加水分解タンパク質ファミリー(Nudix)の生理機能の解析、補酵素の代謝調節機構に関する研究
<所属学協会>
日本植物生理学会、日本分子生物学会、日本農芸化学会、日本ビタミン学会、ユーグレナ研究会
担当講義
(学部)
受験生へのメッセージ
素晴らしい環境で、ぜひ一緒に研究しましょう。
自己紹介
高等植物において、NADHやFADなどの補酵素は光合成、呼吸、脂肪酸代謝などの一次代謝に要求されるだけでなく、多様な二次代謝産物の生合成にも必要不可欠であり、植物のあらゆる生理機能の根幹を担っています。しかしながら、これら補酵素の生合成/分解による細胞内レベルの調節機構についてはほとんどわかっていません。そこで、NADHやFADを加水分解するタンパク質ファミリーを中心に、植物における補酵素の代謝調節機構を明らかにするとともに、それら補酵素の細胞内レベルの変化が種々の細胞応答に及ぼす影響について研究を行っています。
<対応可能な課題>
キーワード
植物、環境応答、補酵素、NADH、FAD、Nudix、ユーグレナ
連絡先
- 電話:0852-32-6493(学部事務室)
- E-mail:t-ogawa@の後にlife.shimane-u.ac.jpを付けてください。。