News&Topics
- トピックス 2025.06.24 生物資源科学部 山口陽子助教は、海洋スカベンジャーのヌタウナギの成長効率や寿命を世界で初めて解明しました
- お知らせ・更新情報 2025.06.19 学部パンフレット等のページに、生物資源科学部だよりVol.39を掲載しました
- お知らせ・更新情報 2025.06.17 2025年度 島根大学農林業就業支援リカレント教育プログラム受講の新規募集を開始します
- イベント情報 2025.06.10 日本学術会議公開シンポジウム「Soil Healthとは? 土壌の健康の理解・維持向上・共有」において、本学教員が登壇されます
- トピックス 2025.06.03 生物資源科学部生命科学科 高原輝彦 教授らの宍道湖の水草繁茂に関する環境DNA研究成果が各種メディアで紹介されました
- トピックス 2025.06.02 生物資源科学部EMSニュース2025年6月号
- トピックス 2025.05.21 島根県立松江農林高等学校と連携協定を締結しました
- トピックス 2025.05.02 「花色変化を伴い約100日間にわたり開花が持続するツツジ新品種」が発表されました
- トピックス 2025.04.18 生物資源科学部本庄総合農場で「春の農場開放日」を開催しました
- トピックス 2025.04.08 生物資源科学部後援会のご支援で備品の整備を実施しました